- アプティス(UPTIS)

- ワークフィット(WORKFIT)

- iSデスクシステム(iS)

- MXVデスクシステム(MXV)

- BS+デスクシステム(BS+)

- インベントデスク(INVENT DESK)

- エニーワゴン(Any Wagon)

- イングライフ(ingLIFE)

- イング(ing)

- デュオラ2(Duora2)

- ファブレ(FABRE)

- ウィザード4(Wizard4)

- ミトラ2(Mitra2)

- エルア(Elua)

- ベゼル(Bezel)

- エアフォート2(AIRFORT2)

- プント(PUNTO)

- ピコラリビナ(picoralivina)

- パロ(pallo)

- シナーラ(CYNARA)

- サブリナ(Sabrina)

- ストライカー(STRIKER)

- コーラル(Choral)

- バーテブラ03(vertebra03)

- ジョイン(Join)

- エニー(Any)

- エニー ハイスツール ハイベンチ(Any High Stool High Bench)

- オールインワン(All in One)

- スプライン(Spline)

- サテリテ(Saterite)

- サティオ(Satio)

- プロッティ(Protty)

- CK-890(890 Series)

- 折りたたみイス(CF Series)

- エニーテーブル(Any Table)

- ビエナ(VIENA)

- ジュート(JUTO)

- リージョン(Region)

- イニシア(INITIA)

- フィットミー(Fit Me)

- ペルソ(Perso)

- リーフライン(Leafline)

- リスマ(LISMA)

- 会議用テーブル KT-220シリーズ

- 会議用テーブル KT-30シリーズ

- 和机 KT-C40シリーズ

- 和机 KT-40シリーズ

- 和・洋共用テーブル KT-L30シリーズ

- エニーソファー(Any Sofa)

- アコリエ(ACCOLIE)

- メッティ(METTI)

- ノーション(Notion)

- セトル(SETTLE)

- コルネ(CORNE)

- ソロス(SOLOS)

- ロビーチェアー 520

- ロビーチェアー 150

- エニーツール(Any Tool)

- グラビス(GRABIS)

- マニット(Manitto)

- モビーボ(MOBI-bo)

- マテリボ(MATERIBO)

- ホワイトボードスクリーン

- ホワイトボード・黒板

- PU/αシリーズ(PU/α)

- パネルスクリーン Sシリーズ

- イノン(iNON) ホワイトタイプ

- シーフォート(C fort)

- LKロッカー(LK)

- ペアフォートロッカー

- 多人数ロッカー(SLK)

- コインリターンロッカー

- クリーンロッカー・備品ロッカー

- インベント(INVENT)ストレージ

- A4サイズ対応保管庫

- 保管庫浅型

- 保管庫深型

- 書類整理庫

- ファイリングキャビネット

- マップケース

- キュノン(QUNON)

- ベルトパーティション

空間を囲い有効活用するスクリーン、4選
空間を囲い有効活用するスクリーン、4選
パーテーションはオフィスの様々な場所で活躍します。 他の人の目線を隠して集中力を上げたり、ミーティングスペースを作ったりすることができます。 ここ最近ではソーシャルディスタンスの確保や、飛沫拡散防止のために役立っております。
こちらでは空間を囲い有効活用するスクリーン、4選をご案内させて頂いております。お客様におかれましては、ぜひこちらのコンテンツを参考資料としてご参照くださいませ。
おすすめスクリーン-1 コクヨ マニット(Manitto)
コクヨ・マニット(Manitto)は、空間を遮るのではなく、心地良く囲います。 リビングテイストになじむ温かみのある一体編みニットを採用し、マグネットで美しくつながるニットスクリーンです。 一体編みが織りなす布は重たく見えずふんわりと空間を囲ってくれます。 奥がほのかに透けて見えるニット素材のため完全に目線を遮断せず、一体感のある広々としたスペースを演出します。
レイアウトごとに最小限の脚だけを出すことで、足元の空間をすっきりと見せられます。 脚を回転させて収めると、スクリーンごと重ねてコンパクトに収納できます。 マグネットによる直感的な簡易連結が可能です。 シンプルな動作で、だれでも簡単に付け外しができます。 高さ違い、タイプ違いの連結も可能です。
おすすめスクリーン-2 コクヨ PU/α
コクヨ・PU/α パネルスクリーンは様々な用途で使用できる移動式ローパーティション。 キャスター装備で空間の仕切りとしても利用できます。
2連・3連のものもスッキリ折りたたんで収納・使用もできます。 低床タイプのキャスター脚を使用しており、会議の際にも足元がスッキリ使えます。 片面ホワイトボードタイプでは、様々なアイデアを自由に表現ができます。 間仕切りにもなるので好きな場所でスペースを区切リ、すぐにミーティングを始められます。
おすすめスクリーン-3 コクヨ パネルスクリーンS
コクヨ・パネルスクリーンSシリーズは様々な用途で使用できる移動式ローパーティション。 キャスター装備で空間の仕切りとしても利用できます。
2連・3連のものもスッキリ折りたたんで収納・使用もできます。 低床タイプのキャスター脚を使用しており、会議の際にも足元がスッキリ使えます。 上面樹脂ガラスパネルでは半透明の樹脂ガラスを使用、プライバシーの確保と人の有無を確認する事ができます。 全面パネルより採光性が高く、オフィス空間を明るくします。
おすすめスクリーン-4 コクヨ ホワイトボードスクリーン
コクヨ・ホワイトボードスクリーンは議論を途切れず続ける事ができる大型モバイルホワイトボード。 キャスター装備で空間の仕切りとしても利用できます。 最大6面のホワイトボードで、縦にも横にも自由に表現ができます。
間仕切りにもなるので好きな場所でスペースを区切リ、すぐにミーティングを始められます。 2連・3連のものもスッキリ折りたたんで1連サイズで収納・使用もできます。 低床タイプの脚羽根を使用しており、会議の際にも足元がスッキリ使えます。
スクリーンやパネルを設置することで一定のプライベートな空間を作り出し、集中力が上がり、作業効率のアップも期待できます。 意匠性に優れたパーテーションを活用することで、こだわりのオフィス空間創造が可能となるでしょう。
●関連コンテンツ
|
|
|
||
|
集中力を高めるオフィスアイテム、4選 |
アクティブな交流を可能にするタスクチェア、4選 |
創造力を生み出すホワイトボード、4選 |


